鈴木  昇岳

Suzuki Shogaku

 

水墨画を描きはじめて気が付いたことは、世間一般の水墨画への無理解であった。

水墨画は中国の絵である、日本間の床の間に飾られている、花鳥山水である、という認識しかない。

そして次第に、現代的、未来的な若者にも受け入れられる水墨画を描かなければと思い、

現在に至るまで、色々といじくりまわしている。

紙と墨、少しも言うことをきいてくれない。それ故この世界から一生抜けられないだろう。


最新情報

2024年2月22日(木)より、
大崎ニューシティ2号館2FのO美術館にて、
第30回墨映展を開催します。

2023年6月16日(金)より、
大崎ニューシティ2号館2FのO美術館にて、
第29回墨映展を開催します。

28回墨映の様子をアップします。

2022年9月14日(水)より、
新宿ヒルトン東京B1Fヒルトピア・アートスクエアにて、
第28回墨映展を開催します。

2021年12月20日(月)~24日(金)
虎ノ門の中国文化センターにて、
中日現代アート書画展〜森羅万象〜に出品します。

27回墨映

9月19日(日)の様子をアップします。

第27回僕映展は、9月21日(火)まで、新宿ヒルトンB1Fヒルトピア・アートスクエアにて開催中です。

風景画や花の絵はもちろん、抽象画もたくさん並び、一人ひとりの感性が引き立つ展覧会です。

最終日は15:00までです。

みなさまのご来場をお待ちしております!

2021年9月15日(水)より、
新宿ヒルトン東京B1Fヒルトピア・アートスクエアにて、
第27回墨映展を開催します。

2019年8月19日(月)より、
ギャラリー八重洲にて、墨象七彩展に出展します。

2019年6月12日(水)より、
新宿ヒルトン東京B1Fヒルトピア・アートスクエアにて、
第26回墨映展を開催します。

略歴

1943年

1958年

 

1965年

1971年

1973年

1974年

1975年

1977〜78年

1979年

1980年

 

1982年

1987年

1990年

1991年

1992年1月

同年9月

1995年

1996年7月

同年9月

1997年9月

1998年

1999年9月

2000年

同年6月

同年8月

2001年2月

同年2月

2004年2月

同年8月

同年9月

同年10月

2005年11月

2006年9月

2008年3月

同年9月

2010年9月

 

 

現在

 

 

 

 

 

著書

 

 

  

神奈川県茅ヶ崎市に生まれる

新制作協会会員田沢茂主宰どんぐり美術会に入会。

田沢師の紹介で一時独立美術協会会員 土井俊泰に師事。

淡紫会主宰佐藤紫雲に師事 水墨画を始める。

現代水墨派展出品 会員となる。

同展大賞受賞。(作品名 たそがれ)

同展無鑑査。

同展審査員に推挙。

同展審査員

同展文部大臣奨励賞受賞。(作品 鵜飼い)

現代水墨派協会退会 グループ創 結成。

毎日水墨画教室講師、毎日水墨派理事審査員就任。

日本現代美術カナダ展入選。 (作品 記憶の周辺)

日本現代美術メキシコ展入選。 (作品 異迷時62-04)

毎日水墨派退会 70年よりグループ展10回、グループ創展2回。

墨映会を創立主宰

銀座尾張町ギャラリーにて第1回個展《墨・異迷時展》

神田YMCAにて個展

現代水墨画グループ カオス会結成

五反田ならやギャラリーにて個展《墨・風景展》

日本橋東急店にて第1回カオス会《墨・無限展》

日本橋東急店にて第2回カオス会《墨・無限展》

全国水墨画美術協会理事審査員就任

田中八重洲画廊にて第3回カオス会《墨・無限展》

しながわ美術協会 会員

五反田ならやギャラリーにて個展《墨・風景展》

銀座地球堂ギャラリーにて個展《第2回墨・異迷時展》

全国水墨画秀作展 現代水墨画賞受賞

銀座ギャラリーマキシムにて第4回カオス会《墨・無限展》

奈良菊水楼別館あしび にて個展《墨・異迷時 in 奈良》

全国水墨画秀作展 外務大臣賞受賞

有楽町朝日ギャラリーにて 第5回カオス会《墨・無限展》

東京銀座画廊にて Sumi・アート未来展

日本橋小津和紙小津ギャラリーにて Sumi・アート展

東京銀座画廊にて 第6回カオス会《墨・無限展》

全国水墨画秀作展 文部科学大臣賞受賞

東京銀座画廊にて 第7回カオス会《墨・無限展》

東京銀座画廊にて 第8回カオス会《墨・無限展》

1993年より毎年4月墨映展主催

 

墨映会教室、サンケイ学園、株式会社カルチャー、

毎日サービス文化センター、各水墨画講師

日本美術家連盟会員、しながわ美術家協会会員

現代水墨画協会 副理事長

全国水墨画美術協会 副会長

 

水墨画の達人シリーズ 「水墨画 無限の響き」 秀作社出版 

「思い通りに描ける水墨画上達のコツ50」 メイツ出版

その他、共著多数

 


作品紹介

教室紹介

 

テキストに従って、物の表し方、墨の濃淡、筆使いなどを学んでいただき、それらのテクニックを生かして、オリジナルな画を描いてきたのを、手直し、構図のとり方、物の捕らえかたなどをお教えします。基本的に何をどう描こうと自由です。自分が描いてみたいと思うモチーフ、そしてその気持ちを一番大切にします。


教室名 日時 場所

きゅりあん土曜教室

第1・3土曜日 午前

JR大井町駅前
品川区総合区民会館きゅりあん

目黒区墨画会教室

第1・3金曜日 夜間

目黒区下目黒住区センター

千代田区墨世会教室

第1・3月曜日 午後

千代田区万世橋出張所

千代田区墨千会教室

午前 千代田区番町出張所

葛飾墨青会

第3または4土曜日 午後

青砥かつしかシンフォニーヒルズ

Sumi・アートの会

「墨の抽象画」

第2土曜日 午後

日本橋小津和紙

サンケイ学園自由が丘

第1・3水曜日 夜間

東急自由が丘駅ビル5階

毎日文化センター

第2・4木曜日 夜間

竹橋パレスサイドビル1階

毎日新聞社

㈱カルチャー

第1・3火曜日 午前
第2・4月曜日 午前
横浜市営地下鉄センター南駅前
港北東急百貨店ビル7階

 

連絡先(鈴木) : 03-3761-6369